ウォーターサーバー人気ランキング

※本ページにはPRが含まれます。
おすすめウォーターサーバー

ハミングウォーターの解約手順(電話番号:0120-032-839)は?解約金や注意点も解説

  1. ハミングウォーターの解約窓口に電話(0120-032-839)
  2. ウォーターサーバーの水抜きをする
  3. ウォーターサーバーを梱包する
  4. ウォーターサーバーの引き渡しをする
ハミングウォーターの解約まとめ
解約電話番号
(お客様サポートセンター)
0120-032-839
解約電話の受付時間 月~土 9:00〜17:00(日祝除く)
解約金 ・規定利用期間(2年)満了前の解約:16,500円(税込)
・お届け予定日の7日前〜前日のキャンセル:8,140円(税込)
月額料金 ・請求日から20日以内に連絡しないと翌月分が発生
・日割り計算なし
水抜き 必要(常温水から排出)
梱包 必要(無料の梱包キットが送付される)
サーバー返却 ・指定の配送業者が引き取り
・送料は無料

「ハミングウォーター」は、浄水型ウォーターサーバー部門顧客満足度No.1・水道水給水型ウォーターサーバー 累計販売台数No.1を受賞※しています。

しかし、何らかの理由でハミングウォーターの解約を検討する人もいます。

ハミングウォーターは、顧客満足度No.1・ 累計販売台数No.1

GMOリサーチ&AIの調査で顧客満足度ランキングNo.1を、日本マーケティングリサーチ機構の調査で累計販売台数No.1を受賞

本記事では、ハミングウォーターの解約手順を詳しく解説します。

またハミングウォーターの解約金や、解約金以外の注意すべき費用についても紹介します。

ハミングウォーターの解約手順

ハミングウォーターの解約は、電話での申し込みから始まり、ウォーターサーバーの返却をもって完了します。

解約手続きは、4つのステップで進められます。

スムーズに解約を完了させるためにも、事前にウォーターサーバーの引き渡しまでの手順を確認しておきましょう。

1.ハミングウォーターの解約窓口に電話(0120‑032‑839)

解約窓口 電話番号 営業時間
お客様サポートセンター 0120-032-839 月〜土 9:00〜17:00(日祝除く)

ハミングウォーターの解約を希望する場合、まずはお客様サポートセンター(0120-032-839)に電話で連絡し、解約したい旨を伝えます。

ハミングウォーターの解約は、公式サイトのお問い合わせフォームからでも可能です。

お問い合わせフォームから解約の申し込みをする場合は、お問い合わせ内容の入力欄で「解約について」を選択します。

また、ハミングウォーターの解約理由も選択します。

ハミングウォーター,解約

解約の申し込みを電話で行った場合、電話した当日から最短4日後に、サーバー返却用の梱包キット「返品BOX」が無料で送られてきます。

2.ウォーターサーバーの水抜きをする

ハミングウォーター,解約

ハミングウォーターに解約の連絡を終えたら、サーバーの集荷の日までに、サーバー内部の水抜き作業を自分で行う必要があります。

ハミングウォーターの水抜きの手順
  1. サーバー上部の給水タンクを取り外して、残った水を捨てます。
  2. 次に、本体の常温水ボタンを押し続け、水が出なくなるまでコップや鍋などの容器に排出します。常温水を出し切れば、冷水や温水も、自動的に空になります。

一般的なウォーターサーバーでは、ドレーンキャップ(排出口)から水抜きを行いますが、ハミングウォーターでは不要です。

給水タンクの水を捨て、ボタンを押して排水するだけで、水抜きが完了します。

ただしエラー表示や電気が使えないなどの理由で、操作パネルから水抜ができないときは、以下の画像の手順でドレーンキャップ(排出口)から水抜きします。

ハミングウォーター,解約

なおサーバー内の温水は、高温になっている可能性があります。

火傷を避けるために、サーバー本体の電源プラグを抜いてから3時間以上放置し、十分に水が冷めてから作業を行いましょう。

また、水は勢いよく出てくることがあるので、拭くものを用意しておくと安心です。

3.ウォーターサーバーを梱包する

水抜き作業が完了したら、ウォーターサーバーを梱包します。

梱包には、解約の電話をするとハミングウォーターから無料で送られてくる、「返品BOX」を使用します。

梱包材を自分で用意する必要はありません。

ハミングウォーターの返品BOXの内容
  • 梱包シート
  • 着払い伝票
  • 説明書

ウォーターサーバーは重いため、梱包してから玄関まで運ぶのではなく、先にサーバーを玄関近くまで移動させてから梱包作業を始めると良いでしょう。

梱包作業は、返品BOXの説明書を見ながら行うと、5分程度で完了します。

ハミングウォーターのサーバーの梱包手順
  1. サーバーの水抜き後、玄関近くに移動させる。
  2. 送付された梱包キットのシートで、サーバーを包む。
  3. ベルトを伸ばし、シートで包んだサーバーを固定する。
  4. コンセントは、シートの収納用ポケットに束ねて入れる。

4.集荷依頼とウォーターサーバーの引き渡しをする

ハミングウォーターのサーバー引き渡しの流れ
  1. 返品BOXに同梱されている送り状に記載の電話番号へ集荷依頼
  2. 指定の日時に自宅で待機
  3. 指定の日時に自宅で待機し、配送業者が来たらサーバーを引き渡す

ウォーターサーバーの梱包が完了したら、同梱の着払い伝票に記載されている電話番号へ連絡し、配送業者に集荷依頼をします。

日中に集荷を依頼すれば、当日に引き取りに来てくれる場合が多く、着払いなので配送料は無料です。

指定の日時に自宅で待機し、配送業者が来たらサーバーを引き渡して、すべての解約手続きが完了となります。

なお引き渡しの際は、ご自身で必ず立ち会う必要があります。

サーバー返却が確認できない場合、最悪の場合本体代金が請求される可能性もあるため、確実に引き渡すようにしましょう。

ハミングウォーターの解約金

ハミングウォーターの解約金の仕組みはシンプルです。

契約日から2年以内に解約すると、サーバー引取手数料が一律で16,500円(税込)発生する仕組みになっています。

2年以内に解約するとサーバー引取手数料が16,500円かかる

ハミングウォーターには、2年の契約期間の縛りがあります。

契約日から2年以内に解約すると、サーバー引取手数料が一律で16,500円(税込)発生します。

項目 解約時費用
契約縛り 2年間
サーバー引取手数料 16,500円(税込)

契約から2年後以降の解約金は無料

ハミングウォーターでは、「2年間」以上利用して解約する場合、解約金が無料です。

契約日から2年間が過ぎていれば、いつでも解約金なしで解約できます。

ハミングウォーター解約の注意点

ハミングウォーター解約の注意点は、以下の2点です。

直前の月額料金の請求日から20日以内に解約する

ハミングウォーターを解約するときは、直前の月額料金の請求日から、20日以内に解約の申し入れをするようにしましょう。

このタイミングを過ぎてから解約の連絡をすると、翌月分の料金が丸ごと発生します。

日割りでの計算は行われません。また、解約した月の分の返金もありません。

  • ハミングウォーターの月額料金請求日は、初回サーバーお届け日を基準としています。
  • 例えば初回サーバーお届け日が1月15日だった場合は、毎月15日が請求日です。

ウォーターサーバーをすぐに返却しないと解約金以外の費用がかかる

ハミングウォーターを解約するときは、ウォーターサーバーをすぐに返却しましょう。

解約を申し出たにもかかわらず、ウォーターサーバーを速やかに返却しなかった場合、解約金以外の費用がかかります。

サーバーをすぐ返却しなかった場合にかかる解約金以外の費用
  • 月額利用料: サーバーの返却が確認できるまで、毎月月額利用料が請求されます。
  • サーバー本体代金: 解約を申し出た後、サーバーを30日以内に返却しなかった場合、本体代金54,780円(税込)が請求される。

まず注意したいのは、解約を申し出たとしても、サーバーの返却が確認できるまで、月額利用料が継続して発生することです。

さらに、解約の申し出から30日以上経過してもサーバーの返却がない場合、本体代金として54,780円(税込)が請求されます。

無駄な費用を避けるためにも、解約を決めたら早めに手続きを進めましょう。

ハミングウォーターの解約に関するよくある質問

ハミングウォーター解約に関する、よくある質問に回答します。

ハミングウォーターは契約2年未満だと解約できない?

いいえ、契約から2年未満でもハミングウォーターは解約できます。

ハミングウォーターの規定利用期間は2年間と定められていますが、規定利用期間内でも解約は可能です。

ただし、規定利用期間内に解約する際は、解約金としてサーバー引取手数料16,500円(税込)が発生します。

ハミングウォーターは電話でしか解約できない?

ハミングウォーターは電話でしか解約できないわけではなく、お問い合わせフォームからでも可能です。

ハミングウォーターの公式サイトには、解約したい場合、お問い合わせフォームに連絡するように書かれています。

解約をご希望の場合、請求日から20日以内に、 お問い合わせフォームへご連絡ください。

※引用:ハミングウォーター公式サイト|解約について

ハミングウォーターの解約金は33000円かかるって本当?

はい、プランによっては33,000円(税込)の解約金(サーバー引取手数料)が発生します。

33,000円(税込)の解約金は、ハミングウォーターの「Lプラン」という特定のプランに適用されるものです。(※参考:ハミングウォーター公式サイト|Lプラン特記事項

通常の2年プランとは解約金が異なります。

ハミングウォーターのLプランでは、規定利用期間が4年間と定められています。

Lプランでは、4年以内に解約または他のプランへ変更する場合、サーバー引取手数料として33,000円(税込)を支払う必要があります。

通常プランとLプランの解約金を比較すると、以下の通りです。

プラン名 規定利用期間 期間内解約金
通常プラン 2年 16,500円(税込)
Lプラン 4年 33,000円(税込)

ハミングウォーターの4年プランの解約金はいくら?

ハミングウォーターの4年プラン(Lプラン)の解約金(サーバー引取手数料)は、33,000円(税込)です。

Lプランでは、通常の2年プランよりも、規定利用期間が長く設定されています。

契約から4年が経過する前に解約したり、他のプランへ変更したりする際には、33,000円のサーバー引取手数料が発生します。

Lプランの解約金は、契約からの期間によって金額が変わることはありません。

契約から4年未満であれば、いつでも同じ金額の解約金がかかります。

利用期間 解約金
4年未満 33,000円(税込)
4年以上 無料

ハミングウォーターのサーバーが届く前に解約したときの解約金はいくら?

ハミングウォーターのウォーターサーバーは、お届け予定日の7日前までに連絡すれば、無料でキャンセルできます。

お届け予定日の7日前を過ぎてから解約した場合、お届け予定日の前日までは、事務手数料8,140円(税込)が発生※します。※北海道・沖縄は11,000円です。

お届け予定日の前日を過ぎたハミングウォーターの解約について
  • お届け予定日の7日前まで:解約費用はかかりません。
  • お届け予定日の7日前から前日まで:事務手数料として8,140円(税込)が発生します。
  • お届け予定日以降:サーバーの受け取り前であっても、通常の解約と同様に、サーバー引取手数料16,500円(税込)が発生します。

お届け予定日の前日を過ぎてから解約すると、サーバーの受け取り前だとしても、通常の解約金(サーバー引取手数料)がかかるので、注意が必要です。

ハミングウォーターに騙されたと思ったらクーリングオフできる?

ハミングウォーターは、契約方法やタイミングによっては、クーリングオフが可能です。

ただし、特定商取引法に基づく条件を満たす必要があります。

インターネットでの契約は、原則としてクーリングオフの対象外です。

しかしショッピングモールや訪問販売、電話勧誘などで契約した場合、契約書を受け取ってから8日以内であれば、クーリングオフできる可能性があります。

まずは早めに全国の消費生活センター等や、ハミングウォーターに問い合わせして相談することをおすすめします。

ハミングウォーターを解約せずに引っ越し先でも使う方法は?

ハミングウォーターには、月額440円(税込)の「安心サービス」というオプションがあります。

安心サービスに加入していると、「引越しサービス」を利用できます。

ハミングウォーターの引越しサービスの内容
  • 現在使用中のサーバーを無料で回収
  • 新しいサーバーを引越し先に無料で届けてくれる

ただし、引越しの1ヶ月前までに申し込みが必要です。

また、引越しサービスを利用すると、新しいサーバーのお届け日から、新たに2年間の規定利用期間が開始されます。

引越しサービスは、1年に1回のみ利用可能です。

ハミングウォーターのサーバー交換に費用はかかる?

ハミングウォーターに不満がある場合、解約しなくても、サーバー交換で悩みを解消できる場合があります。

2年の縛り期間内にウォーターサーバーを交換するときは、サーバー交換手数料として9,900円(税込)が発生します。

また、規定利用期間を過ぎているかどうかにかかわらず、サーバー交換時には「出荷手数料」として2,200円(税込)が別途必要です。

ただし、北海道や沖縄県への配送の場合、「出荷手数料」は3,300円(税込)となります。

ハミングウォーターの解約手順や解約金を理解しよう

本記事では、ハミングウォーターの解約手順や解約金について解説してきました。

ハミングウォーターの解約手続きは、電話でお客様サポートセンターに連絡することから始まります。

電話後に送付される梱包キットを使ってサーバーの水抜きと梱包を行い、指定された配送業者に引き渡せば完了です。

また、ハミングウォーターを解約する際は、解約金に注意が必要です。

ハミングウォーターの規定利用期間は2年間と定められており、この期間内に解約すると16,500円(税込)のサーバー引取手数料が発生します。

2年を過ぎていれば、この手数料はかかりません。

解約の連絡が「請求日の20日前まで」を過ぎると、翌月分の月額料金が全額請求されてしまうため、早めの連絡を心がけましょう。

ハミングウォーターの解約まとめ
解約電話番号
(お客様サポートセンター)
0120-032-839
解約電話の受付時間 月~土 9:00〜17:00(日祝除く)
解約金 ・規定利用期間(2年)満了前の解約:16,500円(税込)
・お届け予定日の7日前〜前日のキャンセル:8,140円(税込)
月額料金 ・請求日から20日以内に連絡しないと翌月分が発生
・日割り計算なし
水抜き 必要(常温水から排出)
梱包 必要(無料の梱包キットが送付される)
サーバー返却 ・指定の配送業者が引き取り
・送料は無料