ウォーターサーバー人気ランキング

※本ページにはPRが含まれます。
おすすめウォーターサーバー

エブリィフレシャスの口コミ・評判は?まずい・悪質は本当?デメリット・メリット・料金・解約方法まで紹介

エブリィフレシャスの口コミ・評判
良い口コミ・評判 ・スリムで置き場所に困らない
・水ボトルの交換をしなくて良い
・水ボトルの交換をしなくて良い
悪い口コミ・評判 ・水の補充が面倒
・宅配水の方が美味しい
・タンクに蒸気が溜まる
詳細 口コミ・評判を見る

一般社団法人日本宅配水&サーバー協会によると、ウォーターサーバーの顧客数は増加傾向にあり、特に近年では浄水器型ウォーターサーバーの普及が進んでいます。

日本の宅配水業界統計データ-統計資料-データ-日本宅配水&サーバー協会

※出典:一般社団法人日本宅配水&サーバー協会「日本の宅配水業界統計データ」

エブリィフレシャスは、SNSフォロワー数が業界No.1の浄水型のウォーターサーバーメーカーです。

「定額で使い放題」「電気代が安い」「サポート体制が充実している」といった点が特に評価されています。

一方で、「水がまずい」「悪質」などの情報があるため、「デメリットは?」「エブリィフレシャスはやめた方がいい?」と不安に感じている方も少なくありません。

そこで本記事では、エブリィフレシャスの口コミ・評判をもとに、利用者のリアルな声やメリット・デメリット、料金プラン、注意点まで徹底的に解説します。

Contents
  1. エブリィフレシャスの良い口コミ・評判
  2. エブリィフレシャスの悪い口コミ・評判【悪質・やばいは本当?】
  3. エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるデメリット
  4. エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット
  5. エブリィフレシャスの基本情報
  6. エブリィフレシャスのキャンペーン情報【2025年8月最新】
  7. エブリィフレシャスの口コミ・評判に関するQ&A
  8. エブリィフレシャスは良い口コミ・評判が多い!浄水型のため水の使用量が多い方におすすめ!

エブリィフレシャスの良い口コミ・評判

エブリィフレシャスの良い口コミ・評判では、「ボトル交換が不要でラク」「水道水で使えるからコスパがいい」といった高評価が多く見られます。

中でも、使い放題の定額制や、浄水型ならではの手軽さが評価されています。

ここでは、エブリィフレシャスの良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判1:操作がシンプルで使いやすい

年配の母のために設置しましたが、操作がとても簡単で使いやすいと好評です。ボタンを押すだけで温水・冷水が出せて、余計な機能もなく直感的に操作できます。説明書を見なくてもすぐ使いこなせるので、機械に弱い人にも安心して勧められます。私自身も朝のコーヒー作りが格段にラクになりました。

エブリィフレシャスは、「好きなときに好きなだけ」をコンセプトに、浄水器、浄水ポット、ウォーターサーバーの便利な機能を1台に集約した浄水型ウォーターサーバー(※1 参考:「every frecioustall」報道関係者各位向け資料)です。

エブリィフレシャスの取扱説明書(※2)や公式サイト(※3)によると、「操作がシンプルで使いやすい」とされる主な根拠は以下の通りです。

  • 水・温水・冷水は、ボタンを押すだけで注ぐことができます。※2
  • tall+cafeモデルでは、コーヒー機能も「湯量を選び、COFFEEボタンを押すだけ」で自動ドリップが始まるため、手軽に本格コーヒーを楽しめます。※3
  • 専用カートリッジは、片手でくるりと回すだけで取り付け・交換可能です。※3
  • 専門業者による訪問メンテナンスも不要です。※3

飲用水から料理、調乳まで、様々なライフシーンや家族それぞれの好みに合わせて、簡単操作ですぐに適温の水を利用できるため、非常に便利だとされています。

良い口コミ・評判2:スリムで置き場所に困らない

他社のウォーターサーバーを使っていたときは、キッチンのスペースをかなり取られていましたが、エブリィフレシャスに変えてからスッキリしました。とにかく本体がスリムで、家具の隙間にも置けるサイズ感がちょうどいいです。インテリアにも馴染み、見た目もスタイリッシュで気に入っています。

エブリィフレシャスは、4種類のウォーターサーバーを展開しています。

機種名 奥行 高さ フタ・ホルダー開時の高さ
ライト 260mm 335mm 1,240mm ホルダー設置時
ミニ 250mm 295mm 470mm 670mm
トール 290mm 363mm 1,125mm 1,375mm
トール&カフェ 290mm 363mm 1,125mm 1,375mm

※参考:エブリィフレシャス公式サイト|サーバー一覧

特にもっとも小さい「mini(ミニ)」は、その名の通り「コンパクトに置ける卓上タイプ」として設計されています。

幅250mm、奥行295mm、高さ470mm(蓋を開けた状態では670mm)という小型サイズです。

キッチンカウンター、棚の空きスペース、スツール、ワゴンなど、さまざまな場所に設置が可能で、生活空間を有効活用できると評価されています。

また、「ライト」や「トール」も幅30cmに満たない大きさで、置き場所に困らないと好評です。

良い口コミ・評判3:水ボトルの交換をしなくて良い

ボトル交換がいらないというのは想像以上に快適です。以前は重い水ボトルを持ち上げるのが大変でしたが、今は水道水を補充するだけで済むので体への負担がなくなりました。しかもカートリッジの交換は年1回でいいので、忙しい人やズボラな人でも手間なく使い続けられると思います。

エブリィフレシャスのウォーターサーバーは、自宅の水道水を、本体上部の貯水タンクに注ぐだけで利用できます。(※参考:エブリィフレシャス公式サイト)

重い水ボトルを交換する手間が全く発生しません。

また、水ボトルを注文する費用や、設置する手間もかかりません。

「every frecioustall」販売開始の資料では、「水道水をそのまま使えるのがとても楽だなと思いました」という、ブランドアンバサダーの木南晴夏さんのコメントも紹介されています。

なお、エブリィフレシャスのお水の補充方法は、こちらの動画で解説されています。

  • 水を買う費用が0円
  • 重いタンクの交換がない
  • 水の追加注文や一時停止など、配送ペースを気にする必要がない

エブリィフレシャスの悪い口コミ・評判【悪質・やばいは本当?】

上記では、良い口コミを紹介しましたが、口コミ・評判を見ると悪い口コミもみられました。

ここでは、エブリィフレシャスの悪い口コミ・評判を紹介します。

悪い口コミ・評判1:水の補充が面倒

宅配型のウォーターサーバーから乗り換えましたが、水道水を毎回補充するのが意外と面倒に感じます。特に忙しい朝や夜に水が切れていると手間ですし、忘れがちな性格の人には向かないかもしれません。また、水が少しぬるいように感じることもあり、冷水のキレの良さを求める方には不向きです。

エブリィフレシャスは浄水型ウォーターサーバーであるため、従来の宅配型ウォーターサーバーのように重い水ボトルを交換する手間は不要です。

しかし一方で、水道から水差しなどで水を運び、サーバーの貯水タンクに注ぐという手動の作業が発生します。

また、各モデルの貯水タンク容量が少なめで、水の補充が面倒との声もあります。

具体的な容量は、「mini(ミニ)」で3.3L、「tall(トール)」および「tall+cafe(トール+カフェ)」で5.7L、「lite(ライト)」で水道水補充部分が3.5L、浄水補充部分が3.0Lで合計6.5L(貯水タンク全体) です。

機種名 貯水タンク容量
mini(ミニ) 3.3L
tall(トール) 5.7L
tall+cafe(トール+カフェ) 5.7L
lite(ライト) 合計6.5L(内訳:水道水補充 3.5L、浄水補充 3.0L)

※参考:エブリィフレシャス公式サイト|サーバー一覧

名古屋市上下水道局によると、体重60kgの成人男性の場合、1日に必要な水の量は約2.5Lです。

一人暮らしであれば毎日の水補充は不要と考えられますが、人数が多い家庭や、使用頻度や高い家庭では、このタンク容量では1日に複数回の水補充が必要となり、面倒に感じる場合もあります。

悪い口コミ・評判2:宅配水の方が美味しい

以前使っていた宅配水サーバーの水のほうが、明らかに冷たくて美味しかったです。エブリィフレシャスの水も十分飲める味ではありますが、舌が敏感な人には少し物足りないかもしれません。浄水型という特性上、宅配型の天然水やRO水に慣れている人だと、味の違いを感じやすいと思います。

エブリィフレシャスに関する一部の口コミでは、「宅配水の方が美味しい」といった評価が見られます。

このような評価は、浄水型ウォーターサーバーと天然水を使用する宅配型ウォーターサーバーの構造的な違いと、味覚の個人差に起因しています。

エブリィフレシャスは、自宅の水道水を本体上部のタンクに注ぎ、専用の浄水カートリッジを通して飲料水として使用する浄水型のウォーターサーバーです。

新しくなったカートリッジは、家庭用品品質表示法に基づく46項目の除去対象物質に対応し、PFAS(有機フッ素化合物)を99.9%以上除去する性能を有しています。

一方、宅配型ウォーターサーバーで使用される水は、特定の水源から採取された天然水や、逆浸透膜で精製されたRO水(純水)であり、地域特有のミネラルバランスや硬度を持つ水質です。

そのため、天然水特有のまろやかさや風味に慣れているユーザーにとっては、浄水型で処理された水道水がやや味気なく感じられる場合があります。

「宅配水の方が美味しい」と感じる主な要因

  • 浄水、天然水、RO水など、それぞれ味に個性がある
  • エブリィフレシャスは水道水を元にしているため、天然水とは風味が異なる
  • 味覚には個人差があり、ユーザーの慣れによって評価が分かれる

また、個人の味覚や期待値の違いによって、評価が分かれる傾向があります。

職場では水ごと取り替えるタイプを使用しているのですが、浄水型の方が圧倒的に美味しいと実感してます。

※引用:エブリィフレシャス公式サイト

悪い口コミ・評判3:タンクに蒸気が溜まる

出使っているうちにタンクの中に蒸気がこもり、水が下に漏れていることがありました。頻繁に拭き取りはしているのですが、湿気が気になる季節にはカビの原因にならないか心配です。構造上仕方がないのかもしれませんが、もう少し排気がしっかりされる仕様だと衛生面でも安心できると思います。

エブリィフレシャスに関する口コミの中には、「タンクに蒸気が溜まる」「水滴が付着する」といった声が見られます。

オリコン顧客満足度ランキングに寄せられたエブリィフレシャスの口コミでも、「貯水容器にすぐ大粒の水滴がつくので、衛生面でいかがなものか不安がある」「蒸気がタンクに溜まって、タンクの下に水が溜まってしまうのが不衛生」などの意見が見られます。

この現象は、機器の故障ではなく浄水型ウォーターサーバーの構造上、結露が発生しやすい特性によるものと考えられます。

取扱説明書公式FAQでは、エブリィフレシャスを「高温多湿な場所」や「湿度の高い部屋」に設置しないよう注意喚起がなされています。

外気温と水タンクとの温度差があると、結露(水滴)が発生しやすくなり、放置するとタンク内や蓋に水が溜まりやすくなるため注意が必要です。

タンク内の蒸気・水滴発生の原因と影響

  • 結露の原因:タンクと外気温の温度差
  • 影響:水垢やカビの原因になるリスク

また、公式では「3日に1回の手入れ」として、貯水タンクの洗浄・水の入れ替えを推奨しています。

貯水タンク…「中性洗剤で汚れを落とした後に、よくすすいでお水を入れ替えてください」

給水口…「溜まったお水をキッチンペーパーなどで拭き取り、除菌シートなどを使って掃除してください」

※引用:エブリィフレシャスmini取扱説明書

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるデメリット

エブリィフレシャスは多くの高評価を集める一方で、「契約期間内の解約で解約金がかかる」「一部機種では常温水が使えない」など、デメリットとなり得る不満の声も見られます。

そのため、機種選びや契約内容をしっかり把握していないと、後から後悔するケースもあります。

ここでは、実際の口コミや評判をもとに、エブリィフレシャスを利用する前に知っておきたいデメリットを解説します。

契約期間内の解約で解約金がかかる(3年未満での解約で40,000円)

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるデメリット1つ目は、「契約期間内の解約で解約金がかかる(3年未満での解約で40,000円)」点です。

エブリィフレシャスのサーバーは契約期間が3年と定められており、それ以前に解約する場合は40,000円(不課税)の解約金が発生します。

他社のウォーターサーバーでも早期解約では解約金が発生することは一般的ですが、短期間の利用を予定している方にはデメリットとなり得ます。

エブリィフレシャスの契約期間と解約金
契約期間 3年間
解約金 40,000円

エブリィフレシャス「lite」「mini」は常温水が使えない

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるデメリット2つ目は、「エブリィフレシャス「lite」「mini」は常温水が使えない」点です。

エブリィフレシャスシリーズには複数のモデルがありますが、「lite」「mini」は常温水に対応していません。(※参考:エブリィフレシャス公式サイト|サーバー一覧)

特に夏は冷たい水を避けたい方や、冬に白湯をつくる際など、常温水を日常的に使いたい方にとってはデメリットとなり得ます。

そのため、常温水も使用したい方は「tall」「tall+cafe」を選択しましょう。

機種名 常温水の使用可否
lite ×(使用不可)
mini ×(使用不可)
tall 〇(使用可能)
tall+cafe 〇(使用可能)

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット

エブリィフレシャスは、定額制で使い放題・ボトル不要の浄水型サーバーとして高い評価を得ており、機能性・経済性・使いやすさのバランスに優れています。

特に、省エネ設計や充実したサポート体制など、日常使いに嬉しい工夫が多くのユーザーに支持されています

ここでは、エブリィフレシャスの口コミや評判からわかるメリットを紹介します。

定額制で追加料金不要(月額2,750円〜3,850円(税込))

エブリィフレシャス 定額制

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット1つ目は、「定額制で追加料金不要(月額2,750円〜3,850円(税込))」な点です。

エブリィフレシャスは、どれだけ水を使っても定額料金で利用できる浄水型ウォーターサーバーのため、水の使用量によって月額料金が変動することはありません

(※参考:月額料金以外に費用はかかりませんか? – エブリィフレシャス

エブリィフレシャスを利用する際にかかる料金は、「電気代」「水道代」のみです。

なお、月額料金には、「レンタル料」「浄水カートリッジ(無料定期配送)」「配送料」などが含まれています

エブリィフレシャスの月額料金に含まれているもの※1

  • レンタル料
  • 浄水カートリッジ(無料定期配送)
  • 配送料
  • 初期費用
  • サポート料(電話・チャットサポートなど)

利用者からは「お金を気にせずたっぷり使える」「家計管理がしやすい」といった声が多く寄せられており、一人暮らしやファミリー層のどちらからも高い評価を得ています。

機種名 月額料金(税込)※1 電気代(月額目安)(※)
lite 2,750円 約623円〜
mini 3,300円 約453円〜
tall 3,850円 約401円〜
tall+cafe 3,850円 約401円〜

※SLEEP/ECO機能を使用した場合の1ヶ月の電気代。/エブリィフレシャス調べ

※1 参考:エブリィフレシャス公式サイト|料金プランについて

浄水型だから水ボトルの交換不要

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット2つ目は、「浄水型だから水ボトルの交換不要」な点です。

エブリィフレシャスは水道水を注ぐだけで使える浄水型(上の動画参照)のため、宅配型のウォーターサーバーのような重たいボトルの持ち運びや交換、水ボトルの受け取りなどの手間はかかりません

特に女性や高齢者、小さなお子様がいる家庭では、重たい水を運ばずに済む点は大きなメリットと言えます。

項目 宅配型ウォーターサーバー エブリィフレシャス(浄水型)
水の補充方法 宅配された水ボトルを交換 水道水を注ぐだけ
ボトル交換 必要 不要
水の受け取り 定期的に宅配を受け取る必要あり 受け取り不要
ボトルの保管スペース 未使用ボトルの保管が必要 保管不要

省エネ機能が搭載されていて電気代を安く抑えられる

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット3つ目は、「エコモード※が搭載されていて電気代を安く抑えられる」点です。

エブリィフレシャスは、以下2つの省エネ機能を搭載しており、電気代を大幅に節約できます。

省エネ機能

  • エコモード:温水・冷水の温度を抑える
  • SLEEPモード:部屋が暗くなると自動で加熱を停止する

公式サイトには、エコモードとSLEEPモードを併用することで、電気代を最大約60%カットすると記載されています。(※参考:公式サイト「電気代はいくらですか?」)

具体的には、トールタイプでは約360円/月、ミニタイプでも約410円/月と、月1,000円前後かかる他社製品に比べて高コスパです。

節電を自動で行ってくれるため、操作の手間もなく、光熱費を少しでも抑えたい方には大きなメリットと言えるでしょう。

機種名 電気代(月額目安) エコモード SLEEPモード
lite 約623円〜
mini 約410円〜
tall 約360円〜
tall+cafe 約360円〜

※参考:ECOモードとは? – エブリィフレシャス

サポート体制が充実している(電話/チャットサポート・修理対応など)

エブリィフレシャス サポート体制

エブリィフレシャスの口コミ・評判からわかるメリット4つ目は、「サポート体制が充実している(電話/チャットサポート・修理対応など)」点です。

エブリィフレシャスでは、困ったときにすぐ相談できる電話サポートや、AIと有人によるチャットサポートなどがあり、初めてウォーターサーバーを使う方でも安心して利用できます

また、故障時の修理対応や、定期的なカートリッジの無料配送も提供されているため、利用中のメンテナンス面も万全です。

エブリィフレシャスのサポート体制

  • 電話サポート
  • チャットサポート(A・有人)
  • 専門スタッフ対応
  • 故障時の修理対応
  • カートリッジの無料交換

長期間安心して使い続けられるようなサポート体制が整っていることは、利用者にとって大きな魅力です。

※参考:エブリィフレシャス公式サイト「お問い合わせページ」

エブリィフレシャスの基本情報

ここでは、エブリィフレシャスのサーバーの種類・料金・契約期間・解約方法など、基本情報をわかりやすく整理してご紹介します。

ウォーターサーバーの種類|4種類

エブリィフレシャス ウォーターサーバーの種類は4種類

エブリィフレシャスでは、利用シーンやライフスタイルに応じて選べる4種類の浄水型ウォーターサーバーを展開しています。

卓上タイプの「mini」、スリムな床置き型の「lite」、常温水や再加熱・高温水も使える多機能な「tall」、コーヒー抽出機能がついた「tall+cafe」まで、機能やサイズが異なるモデルが揃っています。

どの機種も高性能な浄水フィルターを搭載しており、デザイン性と利便性を両立したラインナップが魅力です。

項目 lite
エブリィフレシャス lite
mini
エブリィフレシャス mini
tall
エブリィフレシャス tall
tall+cafe
エブリィフレシャス  tall+cafe
タイプ 床置き 卓上 床置き 床置き
月額料金(税込) 2,750円 3,300円 3,300円 3,850円
タンク容量 9.5L 5.0L 8.7L 8.7L
常温水 × × ◯(室温) ◯(室温)
高温水 × × ◯(約90℃) ◯(約90℃)
コーヒー機能 × × ×
除去物質数 32種類 46種類 46種類 46種類
電気代(月額目安) 約623円〜 約453円〜 約401円〜 約401円〜

※参考:エブリィフレシャス公式サイト|サーバー一覧

月額料金|月額2,750円〜3,850円(税込)

エブリィフレシャスの月額料金は、2,750円〜3,850円(税込)です。

いずれのサーバーも定額制で、浄水フィルターやカートリッジの交換費用が含まれており、水道水を使う浄水型サーバーのため追加の水代は不要です。

機種名 月額料金(税込) 特徴 浄水方式
lite 2,750円 スリムで省スペース設計、家庭用に人気 浄水型
mini 3,300円 卓上タイプ、コンパクトで設置場所を選ばない 浄水型
tall 3,300円 常温水・再加熱機能付きの多機能モデル 浄水型
tall+cafe 3,850円 コーヒー抽出機能付き、カフェ感覚で使える 浄水型

※参考:エブリィフレシャス公式サイト|料金プランについて

規定利用期間|3年

エブリィフレシャスのウォーターサーバーには、「3年」の規定利用期間が設けられています。

契約から3年未満で解約する場合は、解約金(40,000円)が発生します。(※参考:エブリィフレシャス|利用規約

ただし、3年を超えて使用すれば解約金は不要であり、継続利用時にはフィルター交換などのサポートが無料で提供されることもあり、長期的に見るとコストパフォーマンスに優れています。

とはいえ、契約前には自分のライフスタイルに合った機種選びと継続利用の見込みをしっかり検討しておくことが大切です。

機種名 規定利用期間 途中解約の違約金
lite 3年 40,000円
mini 3年 40,000円
tall 3年 40,000円
tall+cafe 3年 40,000円

解約方法|フリーダイヤル(0120-907-352)またはメール

エブリィフレシャスの解約手続きは、フリーダイヤルまたはメールで行います。

解約を希望する場合は、【0120-907-352】へ電話(平日9:00~18:00/土日祝9:00~17:00)するか、指定のメールアドレスへ連絡することで手続きを進められます

なお先述したように、レンタル開始から3年未満の解約には最大40,000円(不課税)の解約金が発生するため、注意が必要です。

解約受付方法 連絡先 受付時間
電話 0120-907-352 平日 9:00〜18:00
土日祝 9:00〜17:00
メール 公式サイト記載のメール窓口 24時間受付(対応は営業時間内)

エブリィフレシャスのキャンペーン情報【2025年8月最新】

ここでは、2025年8月時点で実施中のエブリィフレシャスの最新キャンペーンを紹介します。

エブリィフレシャスのキャンペーン情報【2025年7月最新】

実質2ヶ月無料キャンペーン

エブリィフレシャス 実質2ヶ月無料キャンペーン

エブリィフレシャスでは、WEBからの新規申込み限定で「実質2ヶ月無料キャンペーン」を実施中です。

初月のレンタル料が無料になるほか、Amazonギフト券3,300円分がプレゼントされ、合計で最大6,600円分が実質無料になります。

また、2025年7月1日(火)〜7月6日(日)までに申し込んだ方から抽選で「日立すごかるスティッククリーナー」が2名様に、またステンレスタンブラーやマイバッグといったオリジナルグッズが100名様に当たる特典も用意されています。

特典内容 適用条件
初月レンタル料無料 キャンペーン期間中の新規申込
Amazonギフト券3,300円分
日立スティッククリーナー(抽選2名) 期間中の申し込み(2025年7月1日(火)〜7月6日(日))
オリジナルグッズ(抽選100名)

乗り換えキャンペーン

エブリィフレシャス 乗り換えキャンペーン

エブリィフレシャスでは、乗り換えキャンペーンも実施中です。

他社のウォーターサーバーからエブリィフレシャスへ切り替えると、最大16,500円のキャッシュバックまたはAmazonギフト券5,000円分のいずれかがもらえます

また、抽選でオリジナルマイバッグもプレゼントされます。

申請には他社の解約を証明する書類が必要で、キャンペーン申請はサーバー到着後90日以内となる点には注意が必要です。

対象外ブランドや注意事項もあるため、事前確認をしっかり行いましょう。

キャンペーン名 乗り換えキャンペーン
実施期間 2025年7月1日(火)~7月6日(日)
特典内容 ・他社解約金最大16,500円キャッシュバック(要証明書)
・またはAmazonギフト券5,000円分プレゼント
・さらに抽選でオリジナル「マイバッグ」プレゼント(色選択不可)
対象者 他社ウォーターサーバーを解約してエブリィフレシャスに乗り換えた方
対象外ブランド フレシャス、AQUWISH、EMISUI、なちゅみず本舗、エアーレス・ウォーター、ロハスタイル(LOHASUI)、WUU!、First water、Aqpina(アクピナ)、うるのん with LOHASUI、ViVi Water
申請方法 ウォーターサーバー到着後、マイページより申請(90日以内)
※キャッシュバックは解約証明書の提出必須、ギフト券はアンケート回答要
注意事項 ・応募は1回限り
・他キャンペーンとの併用不可
・ギフト券とキャッシュバックは併用不可
・申請に不備がある場合は無効
特典付与時期 キャッシュバック:書類到着から約3ヶ月後に振込
ギフト券:申請から約3ヶ月後にメール送付

エブリィフレシャスの口コミ・評判に関するQ&A

ここでは、エブリィフレシャスの口コミ・評判に関するQ&Aを紹介します。

知恵袋にあるエブリィフレシャスの口コミは本当?まずい?

知恵袋の情報は、個人の感想が含まれており、信頼性にはバラつきがあります

中には古い情報や個別のケースも含まれているため、公式サイトや複数のレビューサイト、SNSの投稿などと併せて総合的に判断するのがおすすめです。

エブリィフレシャスは故障が多い?

「故障が多い」という口コミは目立っていませんが、精密機器である以上、個体差や使用年数によって不具合が起こることはあります。

エブリィフレシャスでは、電話やチャットでのサポート体制や修理対応も整っており、万が一の故障時も安心です。

なお、エブリィフレシャスは2年以上利用した場合は、5,500円(税込)の交換手数料を支払えば交換可能です。

※参考:エブリィフレシャス公式サイト「エブリィフレシャスのサーバー交換はできますか?」

エブリィフレシャスは悪質?解約できない?

エブリィフレシャスは、フリーダイヤルやメールでの手続きにより解約が可能です。(※参考:エブリィフレシャス公式サイト「解約したい時は?」)

ただし、契約から3年未満での解約には最大40,000円の解約金が発生するため注意が必要です。

電話番号 0120-907-352
受付時間 平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00

エブリィフレシャスの水は赤ちゃんのミルクにも使える?

エブリィフレシャスの水は、赤ちゃんのミルクにも使えます

実際に公式サイトでは以下のように言及されています。

エブリィフレシャスは赤ちゃんのミルクにも使用できますか?

エブリィフレシャスは赤ちゃんのミルクにも使用できますか?
もちろんです。ぜひ、ご活用くださいませ。
水道水に含まれる遊離残留塩素や溶解性鉛などの物質を取り除くことができ、赤ちゃんのミルクにも安心してご利用いただけます。

引用元:エブリィフレシャス「よくあるご質問」

エブリィフレシャスは無料お試しできる?

エブリィフレシャスでは無料お試し制度はないものの、初月レンタル料が無料になるキャンペーンやAmazonギフト券の特典があるため、実質的にお得にスタートできます

気になる方はキャンペーン情報を事前に確認し、お得なタイミングで申し込むのがおすすめです。

エブリィフレシャスは良い口コミ・評判が多い!浄水型のため水の使用量が多い方におすすめ!

エブリィフレシャスは、「水の補充がラク」「月額定額でたっぷり使える」「電気代が安い」などの良い口コミ・評判が多く、特に水の使用量が多い家庭や職場におすすめの浄水型ウォーターサーバーです。

宅配水のような重たいボトル交換が不要で、毎月の水代も気にせず使えるのが魅力です。

また、エコモード搭載で電気代が抑えられる、サポート体制が充実しているなど、使い勝手やコスパの面でも高評価を集めています

初月無料やAmazonギフト券プレゼントなどのキャンペーンも活用すれば、初期費用を抑えて気軽に始められるのも特徴です。

「たっぷり使いたい」「水の買い出しや交換が面倒」という方には特におすすめのウォーターサーバーであるため、気になる方はまずは気軽にチェックしてみましょう。